制御システム開発

EV車両システム開発

多くの車両製作で培った技術を用いお客様に最適な車両システムの構築が可能です。

PUESのモデルベース開発

モデルベース(MATLAB/Simulinkなど)の 制御開発分野で、開発ツールのオペレーターという位置付けではなく、制御開発エンジニアが開発ツールを駆使して、貴社の開発をサポートします。

モデルベース開発のステップ

STEP1:モデルベース開発

  • 実事象を抽象的なモデルに置き換え、シミュレーションを活用し、
  • モデル化した制御対象をシミュレーターからECUに展開します。
  • 共通のプラットフォームを全ての開発工程で活用します。

STEP2:シミュレーション

  • シミュレーションを活用し、実機を用いずにシステムの動作を確認します。
  • HILS(Hardware in the Loop Simulation)
  • モデル化した制御対象を実機の代わりに使用するシミュレーション手法です。

STEP3:ラピッドプロトタイプ

  • シミュレーションにて確認されたアルゴリズムを対象ECUに直接コンバートします。
  • Cコードの自動生成により、制御システムの実現をスピードアップします。
Contact Us

ピューズのサービスや製品の詳細に関して等、こちらからお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ