8月20日にイオンモール桂川で開催される京都子ども探求博にて、自動運転車両と小型電動モビリティを展示します。
普段はなかなか目にする機会のない次世代モビリティを、子どもから大人まで幅広い世代が間近で見て、触れて、学び、楽しんでいただけます。
自動運転や電動モビリティが社会でどのように活用されるのかを、まずは知っていただければと考えています。
屋内ですので走行は行いませんが、乗車体験を通して未来の移動の可能性を感じていただけます。
少子高齢化や公共交通の縮小、環境負荷の増大といった社会課題に対し、地域に根ざした移動手段の再構築が求められています。
ピューズでは、自動運転技術や電動モビリティ開発のノウハウを活用し、これらの課題に向き合う新たな移動の形を提案しています。
今回の出展が、次世代の移動について地域の皆さまと考えるきっかけとなれば幸いです。
開催日時:8月20日(水)10-18時
開催場所:イオンモール桂川 1F 竹の広場
展示内容:自動運転車両、小型電動モビリティ
京都子ども探求博について:イオンモール京都桂川公式ホームページ :: ふれる、ひらく、ひろがる! 京都子ども探求博 inイオンモール京都桂川